|
拝啓 このたびは私の就職につきまして、ひとかたならぬご配慮をいただき、 まことにありがとうございました。 おかげさまで○○会社に○○日より初出勤することが決まりました。改めて厚く お礼申し上げます。 入社後は、誠意をもって職務に励み、ご厚誼にお応えいたす覚悟です。また会社の 一員として責任を自覚し、日々努力していく所存です。何卒今後ともご叱正、ご指導 いただけますよう切にお願い申し上げます。 早速お伺いしてお礼申し上げるべきところですが、種々ご多忙の由承っております ので、とりあえず書面にてお礼申し上げます。 敬具
同窓会の幹事をつとめてくれた方へのお礼
同窓会の幹事役、ご苦労さまでした。本来は私の番なのに、遠隔の地にいると いうことで突然あなたに頼んでしまい、申し訳ありませんでした。○○のご苦労も 並大抵のものではなかったと思います。本日届いた新しい住所録を見るととても 充実していて、あなたの努力の賜物と感服しています。これを機会にまた皆で 集まりたいですね、次回は私も準備段階から参加させていただきます。 とりあえず、お礼まで。 同窓会幹事へのお礼
前略 ごめんください。このたびの同窓会いろいろとお世話様でした。 久しぶりに皆様にお目にかかり、昔の○○○○のころに返った気持ちで、楽しい ひとときを過ごさせていただきました。ありがとうございます。 帰途、興奮冷めやらず、その嬉しさは今なお続いております。 それもこれも、○○さんの行き届いたご配慮があればこそ、今回のような 心あたたまる同窓会の成功があったのだと思います。本当にお疲れ様でした。 どうぞごゆるりとご休養下さいませ。 また次回の同窓会を心待ちにしながら、とりあえずお礼申し上げます。 草々 |
御礼の品に贈ろう!!幻の塩中華そば!! ![]() |