"GENKI" English education homepage by T. Suzuki

Welcome!


パルズ英語クラス PALS English Class


場所: 由利本荘市石脇田尻野32−76
(tel) 0184-22-1562

主宰
鈴木驍 Takeshi Suzuki 
Akita Chapter president of JALT (全国語学教育学会)
上智大学英語学科卒、デイベイト日本一、通訳ガイド、英検1級
〒015-0013  秋田県由利本荘市石脇田尻野32−76

(tel) 0184-22-1562

(主宰者略歴)
英語検定1級(1964):通訳ガイド試験(1964):関東全大学デイベイト大会優勝(1965)
全日本大学デイベイト大会優勝(1966):上智大学外国語学部英語学科卒業(1967)
商社,コンサルテイング会社勤務の後、生まれ故郷、秋田県本荘市に戻り現在に至る



生徒、英語学習者のみなさんへのメッセージ

生徒のご父兄の皆様へのメセ−ジ

私の英語学習のついての基本的な考え方

パルズクラス紹介

どんな生徒がパルズで学んでいますか

"英語と私"過去40年間の私の英語への関わり

デクテーションメソッドてなに?

MSU-A (ミネソタ州立大学秋田校)についての私の考え

(以下のページは英語で書いています)
Greetings from Takeshi Suzuki

How I've enjoyed learning English and its culture

I LOVE HIDEO NOMO

MSU-A

JALT (全国語学教育学会)




ようこそパルズ英語のペ−ジへいらっしゃいました
はじめまして、よろしくお願いします


《21世紀はインターネットと英語があなたの武器》

Progressively acquiring
ABC attainments
Language
     School

PALS English Class


常に前進、進歩をめざし
英語の読み、書き、会話を楽しみながら
楽しく英語を学ぶ
PALS
(PALS=パルズとは英語で、仲間、友達のことです)

英語の学習とは

人間について学ぶ事

世界について学ぶ事

そして自分を学び成長させる事


私は人間が好きで、「人間とは何か」についてとても興味を持っています。
英語を学ぶ事は人間又世界をより深く理解する事だと考えています。

英語は日本語と同様言葉です

英語は自分の考えを分かりやすく相手に説明したり
相手の考えを理解するための言語という道具であり、
短期間で習得出来たりマスター出来たりするものではないと思います。
人間的成長は一生続きます。
その成長と共に言葉も成長するものだと思っています。

私は中学で英語に始めて接して以来
40数年間英語を楽しく学んできました。
毎日テレビを見たり新聞を読んだり
インターネットを活用して楽しく学び続けています。
国内で又世界で起きている様々の問題に興味を持ち、
それらの問題を日本のメデアを通じて日本語で理解する一方
同時に世界のメデアを通じて世界の国々の異なった観点から
それらの問題を理解し考えるよう努力しています。

世界は経済的に社会的にグローバル化が進んでいます。
皆さんが実りある人生を送るためには
高度な英語力が将来どうしても必要となるでしょう。
いくら努力しても話せない書けない受験英語だけではあまりにも残念です。
正しい方法で英語を学ぶ習慣を早くから身に付けて
将来につながる本物の英語力養成をめざして下さい。

平成24年
 パルズ英語主宰 鈴木驍



写真のページ(私の週末の活動) 


JALT (全国語学教育学会)

JALT (全国語学教育学会)とは日本最大の英語教育関連 NPO(非営利団体)学会で
全国で2,500人以上の外国人、日本人教師が参加する団体です

毎月例会を開いています。会の模様を写真でご覧下さい
Akita JALT Monthly Meetings in the past

monthly meetings in 2012
pictures of the meetings in 2012
monthly meetings in 2011

pictures of the meetings in 2011

monthly meetings in 2010

pictures of the meetings in 2010
monthly meetings in 2009
pictures of the meetings in 2009
monthly meetings in 2008
pictures of the meetings in 2008
monthly meetings in 2007
pictures of the meetings in 2007

monthly meetings in 2006
pictures of the meetings in 2006

monthly meetings in 2005
pictures of the meetings in 2005
monthly meetings in 2004
pictures of the meetings in 2004

monthly meetings in 2003
pictures of the meetings in 2003
monthly meetings in 2002
pictures of the meetings in 2002
**************************
Summer Seminar 2002 at MSU-A
organized by Akita JALT

for more information
**************************

monthly meetings in 2001
pictures of the meetings in 2001
past meetings in 1998-2000
pictures of the meetings in 1998-2000


私は(鈴木驍)は1998年4月に秋田県JALT会長
(JALTの Akita Chapter President) に選出されて以来
過去11年(1998−2009)の間秋田県の英語教育の充実に
微力ながら貢献してまいりました。


JALT(全国語学教育学会)以外にも
毎週末、次のような活動に参加しています


AIS 秋田ワールドゲームズの
通訳グループでの例会の写真を見る

TIE デスカッション ミーテイング
での例会の写真を見る


ACES 秋田大学での

英語コミュニケーション
セッションの写真を見る


その他の活動

小学校で英語劇を指導した時の写真を見る

2002年の夏にMSUA(ミネソタ秋田大学校)で
サマーセミナーを開いた時の写真を見る

大学時代の私の先生や友達たちが秋田に来た時の写真を見る

本荘市の秋のお祭り、大名行列の写真を見る。英語のレポートをつけています



私の提案

使える英語で受験もOK

聴けない、話せない英語を学ぶのはムダだと思いませんか

私自身留学もしくは長期間海外で暮らした経験はありません
しかし英語を書いたり話したりする事にあまり困りません
日本でいながら本物の英語力をつけるには
どうすれば良いかを知っているからです
その方法をパルズ英語クラスで
実践的にお教えしま




パルズ英語

鈴木驍(たけし)

TEL:0184-22-1562

JALT(全国語学教育学会)Akita chapter president
上智大学英語学科卒、デイベイト日本一、通訳ガイド、英検1級

パルズでは生徒さんの年齢、実力に応じて、数多くのクラスを用意しております。
聞ける話せる英語の勉強方法を楽しくやりましょう!本物の英語力を目指します

小学生クラス
 (現在は4年生ー6年生)

中学生クラス

高校生クラス

大学生クラス

一般人クラス



生徒のみなさんへのメッセージ 

君の勉強方法は間違っていませんか?

パルズ英語クラスでは、君が楽しく聴けて話せる英語を学びながら、
学校の筆記試験でも良い点が取れるようにバックアップします



君は英語が好きですか?

君が英語が好きでしたらその理由は重要ではありません
是非そのまま英語を好きでいてください
きっと君の将来のためにもなるでしょう

もし何か質問などがあったら、どんな小さな事でも教えて下さい
質問には出来るだけ分かりやすく私のアドバイスを約束します


もし君が英語を嫌いだとしたら、
その理由がもっとも重要です


中学に入って初めて英語に出会う時、
ほとんどの生徒は見を輝かせます
しかし1年の夏休み頃には3分の1の生徒が、
2年の終わりには半分の生徒達が興味を
失ってしまうようです

生徒達の理由はさまざまですが、
もし君もその一人なら
是非詳しくその理由を教えてください
出来るだけ相談に応じます


鈴木驍(たけし)
PALS英語クラス




生徒のご父兄の皆様へのメセ−ジ

英語の勉強方法について

6年も10年も英語を勉強しているのに
辞書を引かなければ新聞を読めない
読めてもスピードが遅すぎて役に立たない
英文で書かれたwebsite(ホームページ)は億劫だ
(全世界のwebsiteの80%は英語)
英語で自分の意見を書けない
簡単な会話すら満足に聞けない話せない

どうしてですか?


教え方が
勉強方法が
誤っているのではありませんか?

一方では多くの教師がこの事に気づき
教え方を少しづづでも改良する努力を
続けているのも事実で大変うれしい事です
(こうした少数派ではありますが
立派な先生方の不断の努力に対して敬意を表します)

他方、依然として従来の文法、翻訳主義をベースとした
生徒ではなく、先生中心の教え方に固守する
(失礼ながらあまり努力されているとはどうしても思えない)
教師の数は残念な事に、はるかに多いものと思われます。


ひたすら難しい文法用語をおぼえさせられ
(あまり意味の無い形で
生徒が必要性を感じない形で
いわば文法のための文法の勉強を強いられ
長時間、問題集に取り組む英語の勉強
こうした作業を心から楽しんでいる生徒はどの位いるでしょう

英文を日本語に完全に翻訳出来なければ
英文を理解した事にならない等との考えを植え付けられる

翻訳者、通訳にでもならない限りこの作業はそれほど重要でしょうか

楽しくなければ長続きしませんし
言葉の習得は長期間続けて初めて可能なのに

ひょっとして受験英語が楽しくないから多くの学生は
大学に入ってから英語を勉強しなくなるのではありませんか

私は考えます
この様な≪耳と口≫を使わない
文法、翻訳中心主義と受験英語には問題があります


英語は言葉です
皆さんは日本語をどのように習得されましたか
いっぱい日本語を聞いて(input) いっぱい話して(output)
いっぱい読んで(input) いっぱい書いて(output)
いっぱい間違いながら言葉を覚えるのではありませんか

英語も同じです
文法や翻訳に時間を使う以上に
もっと多くの時間、英語を耳で聞き(input)口で話す(output)べきです
もっと多くの時間、英語を読み(input)自分の意見を書く(output)べきです
言葉の習得にこれ以外の方法はありません

こうした方法は一見、時間がかかりすぎ効率の面で劣り、
回り道のようにみえるかも知れませんが
結局は学習者にとって得なのです

受験英語の勉強だけで、
生の英語が耳で理解出来たり話せるようになったり
新聞を速読出来たり、自分の意見を英語で書いたり
出来るようにはなった人を私は知りません

それどころか受験勉強を一生懸命真面目にやればやるほど
逆に英語を聞けない、話せなくなるのです
多くの学習者が中学、高校時代に英語の勉強に費やした
多くの時間が、多くのエネルギーが
将来まったく無駄であったと気がつく
こんな理不尽な事ってありますか
誰のための英語教育です

じゃどうすればいいのでしょう?

私はその答えを知っています
自分自身受験英語を中学、高校と体験しながら
学校の試験でも良い点数を取りながら
英語を話したり、聞けたりする方法を
自分自身で実践した経験があるからです


一口で言うと、もっともっと学習者に
≪耳と口≫を使わせる事です


例えば一つの具体的な方法を挙げるなら
ある程度の段階に達した学習者の場合
私の大好きな dictation method をお勧めします


この方法は受験にも役立つ方法で
英語の総合力アップに大変役立ちます
このように受験にも役立ち本物の英語力もつく
英語学習は可能です

現実の社会は、皆様ご存知の通り、ものすごい勢いで変化しています。

英語が話せないがために、入社出来ない、例え入社しても
昇進、昇給がない等の傾向はますます将来強まるでしょう。

私自身、海外留学、在住を経験せずに
英語で映画、テレビ、海外ニュースを
自由に聞き取れるようになりました
手紙も書けるし、自分の意見も英語で話せます
これは若い時の勉強方法が正しかったからだと思います

この私の勉強法を読んで
なあーんだ、目新しい事は何も無いじゃないかと
お考えの方へ − その通りです
重要なのは実践する事です
私は45年前にこのやり方で学習しました
私の考えはほとんどその間大きくは変わっていません
多くの本を読み、多くの優れた先生方のお話を聞いた後でも同じです

舌と耳とを十分に使った英語の学習方法が
もっと多くの学習者に広まる事を願いつつ

鈴木驍(たけし)
PALS英語クラス 平成13年12月18日


私の英語学習のついての基本的な考え方

私は生徒に次の事を理解してほしいと思っています。

"Don't think that I am teaching you English! Because I can't. I am only helping you to learn English. You will learn to speak English well if you follow my advice and are willing to learn English for yourself. Someday you will be able to think in English as I do."

≪君達は英語を先生から教わろうと思ってはいけない。私が出来るのは君達が英語を学ぶ事を手助けすることだけだ。もし私のアドバイスに従って、英語を学び続ければ、本物の英語が身に付き、私のように英語で考える事が出来るようになるだろう。≫


それは具体的には次のような考え方に基づいています。

A: 多くの英語学習者の勉強方法は 間違っています。間違った勉強は効果が少ないだけでなく英語の場合、かえってマイナスになります。学習者が英語学習と錯覚している文法、問題集等の過度の勉強は、かえってマイナスです。

B: 聴ける、話せる英語を学びながら受験対策は可能です。本来、英語は勉強ではなく 練習です。正しく上手に練習すれば、受験英語にも、とても役立ちます。まさに一石二鳥です。

C: コミュニケーション出来る英語を学ぶ。多くの学習者は英語をしゃべれません。聴けなければ、話せなければ、使えなければ正しい英語勉強方法ではありません。英語は言葉なのですから。実社会で評価されるのは使える英語力です。

D: 基本的に英語は教えるものではなく、教わるものでもありません。言語とは自分で学び自分で習得するものです。先生が出来るのは学習者を手助けする事だけです。適切な助言を、適切な時期に、適切な方法で − 登山のガイド、道案内人、スポーツのコーチ、習い事の先生のように。

E: 私は英語で話す時、手紙を書くときは、英語で考えます。"Think in English" 松本亨先生の本のタイトルでもある、この言葉の意味を最近噛みしめています。(日本語名: 英語で考える本 英友社 昭和43年2月20日初版)



鈴木驍(たけし)
PALS英語クラス


どんな生徒がパルズで学んでいますか? 
パルズ英語の生徒を紹介します をクリック


"英語と私"
過去50年間の私の英語への関わり

A) 中学、高校時代 (あらゆるチャンスを生かし全てに挑戦した時代)
 
 (1956−1962)
a) 学校の英語
b) ラジオ講座
c) スピーチコンテスト
d) バイブルクラス(教会)
e) インドのネール首相来日演説

B) 上智大学 (英語で英語を習う、他の教科も英語で習う)
  
(1963−1967)
a) 英語を日本語を使わずに理解する
b) 英語検定試験一級、ガイド試験合格(大学2年)
c) ESS(英語クラブ)

d) デイベイト全東京、全日本優勝
e) 通訳、翻訳の体験(藤田観光、いすゞ自動車アメリカより技術導入)


大学時代の私の先生の写真を見る


C) 社会人として (自信にあふれた時代、僕は英語が出来る)
  
(1967−1974)
a) 商社勤務(バイヤー担当)
b) コンサルタント会社(ヘッドハンター)
c) アメリカ企業視察旅行 (通訳として随行)


D) 本荘に戻ってからの25年間 (一人で英語のヒアリング能力を鍛え直す)
   (1975―1995)
a) ショッキングな体験、映画を見て良く理解出来ない、自分の能力の不足を悟る
b) 毎日、テレビのニか国語番組を見る ビデオテープ、オーデオテープを徹底的に利用
c) セサミストリート、大草原の小さな家、ニュース、映画、ドキュメンタリー
d) 寅さんの映画を英語で観た体験
e) NHK BS放送の開始 (ダイナステーを完全に理解)
f)ABCのWorld News with Peter Jennings を1986年から毎日見て聴く


E) インターネット、Eメールとの出会い (感激、興奮の毎日)
  
 (1996―2001年現在に至る)
a) 英語の勉強方法のホームページ
b) 日本人、アメリカ人、世界の人々とのEメール交換

c) 野茂投手(LA ドジャーズ)とケミストリー

d) ダイアナ妃葬儀と弟スペンサー氏の追悼演説
e) 小錦からEメールの返事をもらう
f) 英語の勉強方法メーリングリスト


F)英語教育の発展のために 
 
 (1998年より現在まで) 
2008年現在、最も関心を持っているのが日本、秋田における英語教育の方法改善であり、従来のgrammar-translationメソッドから、よりcommunicativeな英語教育実現のために尽力したい。
JALT(全国語学英語教育学会)秋田支部プレジデント(1998年より現在まで)
英検STEP面接委員、その他の多くの活動に参加:ワールドゲームズ2001秋田では英語ボランテイア通訳

Akita JALT Monthly Meetings in the past

monthly meetings in 2012
pictures of the meetings in 2012
monthly meetings in 2011

pictures of the meetings in 2011

monthly meetings in 2010

pictures of the meetings in 2010
monthly meetings in 2009
pictures of the meetings in 2009
monthly meetings in 2008
pictures of the meetings in 2008
monthly meetings in 2007
pictures of the meetings in 2007

monthly meetings in 2006
pictures of the meetings in 2006

monthly meetings in 2005
pictures of the meetings in 2005
monthly meetings in 2004
pictures of the meetings in 2004

monthly meetings in 2003
pictures of the meetings in 2003
monthly meetings in 2002
pictures of the meetings in 2002
**************************
Summer Seminar 2002 at MSU-A
organized by Akita JALT

for more information
**************************

monthly meetings in 2001
pictures of the meetings in 2001
past meetings in 1998-2000
pictures of the meetings in 1998-2000


TIE meeting 写真を見る
AIS Interpretation session 写真を見る
ACES Communication Session (former AES skill training session) 写真を見る
English drama for elementary students 写真を見る
2002 Summer Seminar at MSU-A 写真を見る
my university teacher and friends 写真を見る


JALT のページへ



中学生クラス
(授業の内容は生徒さんの興味、能力によって異なります)

単語の発音、アクセントまた文章を正しいイントネーションで読めるように指導

* 学校で使用する教科書を暗記しまた書けるように指導。上手に読めれば暗記も楽々

PALS特選の教材を使用し、聞き取り能力をパワーアップ。聞ければ、話せる英語

文法事項をわかりやすく生徒の能力にあわせて解説

* 中間、期末、模擬、入試テストの準備のために個人的に適切なアドバイス

* PC,MDデスク,ビデオ・カメラに生徒のデータを記録し上達度を確認、記録

PC(パソコン)操作、ワープロによる英語文書の作り方の指導

Eメール、インターネット、海外の情報を用いての英語の学習

パルズは個人個人の能力、興味を常に大事にします




高校生クラス

(授業の内容は生徒さんの興味、能力によって異なります)

学校の教科書を上手に読めるように指導。上手に読めれば暗記も楽々

文法事項をわかりやすく生徒の能力にあわせて解説

中間、期末、模擬テスト、入学試験の準備のために個人的に適切なアドバイス

PALSの特別教材で更に上のレベルをめざす。(テープ、MD、副読本、テレビのニュース等)

PC,MDデスク,ビデオ・カメラに生徒のデータを記録し上達度を確認、記録

PC(パソコン)操作、キーボード、ワープロソフトによる英語文書の作り方

インターネットの操作方法、海外の情報を用いての英語の学習

Eメールによる海外の人々との交流

パルズは個人個人の能力、興味を常に大事にします。



成人(大学生)クラス

(授業の内容は個人個人の興味、能力によって異なります)

英作文力(writing)、会話力(speaking)、耳で聞き取る力(listening)のパワーアップ

その週に起こった世界のニュースを英語で読解(reading)、リピート練習

英語総合力増進のため、テープを使いデクテーション方式による徹底した練習

英語で書かれた物語を楽しむ

パソコン操作。ワープロソフトによる日記、手紙、Eメール、商業文等の英語文書作成

インターネットの海外の情報を用いての英語の学習



小学生クラス(現在は4、5年生以上)
(授業の内容は個人個人の興味、能力によって異なります)

英語は日本語と同じように言葉です。読むこと(reading)、書くこと(writing)、話すこと(speaking)、聞くこと(hearing)は四位一体です。これらを切り離す不自然な教え方はやりません。

* 英語の発音は小学生の場合無理なく習得出来ます

単語の発音及びアクセント、文章の英語らしいイントネーションを耳と口で覚えます

子供に画一的な勉強は禁物。子ども一人一人の興味を大事に

PC(パソコン)操作、キーボードの英語の入力、インターネットのやり方、Eメール等




I often tell my students the following:
"Don't think that I am teaching you English! Because I can't. I am only helping you to learn English. You will learn to speak English well if you follow my advice and are willing to learn English for yourself. Someday you will be able to think in English as I do."
Takeshi Suzuki (PALS English Class)


*************************************************************************

デクテーションメソッドてなに?
私が40年以上にわたり、色々な勉強方法を試した中でも非常に効果的な英語の習得方法です。

Akita Chapter president of JALT (全国語学教育学会)
Takeshi Suzuki 
(鈴木驍)

(略歴)
英語検定1級(1964):通訳ガイド試験(1964):関東全大学デイベイト大会優勝(1965)
全日本大学デイベイト大会優勝(1966):上智大学外国語学部英語学科卒業(1967)
商社,コンサルテイング会社勤務の後、生まれ故郷、秋田県本荘市に戻り現在に至る


*******************************************

〒015-0861 秋田県由利本荘市石脇田尻野32−76
 鈴木驍
(tel) 0184-22-1562
PALS English Class (パルズ英語教室)

Takeshi Suzuki was asked to give a keynote speech for Winter 2001Honors Convocation held at MSU-A on February 22, 2001. You can read the full script of the speech
Read My Diary 4(from January 1, 2003)

other pages:

MSU-A
Akita JALT
My Message
My MSU-A Speech
Hi! We are PALS students
My thoughts about MSU-A

home go back to "genki" homepage index